吉田圭佑

Keisuke YOSHIDA

1991年北海道伊達市生まれ。

▼所属
・洗足学園音楽大学 講師
・草加市立松原児童青少年交流センター アカペラクラブ講師
・アカペラ教育プロジェクト ディレクター
・株式会社King of Tiny Room CTO
・一般社団法人 Vocal Japan 代表理事
・仙台アカペラフェス実行委員会 事務局長

▼主な受賞歴
・伊達アカ CLIMAX STAGE / Saturday Night Stage(出演/編曲)
・ソラマチアカペラストリート FINAL STAGE(出演/編曲)
・仙台アカペラフェス 審査員特別賞(編曲)

▼略歴
福島大学Rainbow Pumpkinにてアカペラを始め、同大学で学校教育と社会教育を学ぶ。
裏方としては、楽譜販売ストア「KingScore」の立ち上げ・運用、学校の授業で使用するアカペラ教材「君と3度下の旋律」の開発、草加市におけるアカペラ教室「ミラトン」の立ち上げ、アカペライベント「Japan A cappella Movement」「うたふく」の運営サポートなど、全国のアカペラ活動のサポートをしている。
表舞台ではアカペラグループ「osco;picaro」のボイスパーカッションを担当。過去所属グループにおいては複数回に渡る伊達アカ最優秀賞の受賞歴、ソラマチアカペラストリートFINALSTAGE出演歴を持つ。

  • Q&A
  • 作例
私の編曲 原曲の雰囲気をそのままアカペライズする編曲が得意です。
リハーモナイズは極力避け「原曲通りだけれど、どこかこだわりを感じる」「シンプルで万人にウケる」そんな編曲を目指しています。

お客さんを巻き込んで一緒に楽しめる編曲にまとめ上げるのが得意で、楽譜にはライブでどのような演出をするかまで想定して指示書きすることも多いです。
得意分野 ・ミドルテンポのJ-POP
・楽しい雰囲気の曲
・心に訴えかける曲 / 思想が強い楽曲
編曲外の活動 演者としてはアカペラグループosco;picaro、King of Tiny Room等のボイスパーカッションを担当しています。
裏方としてはアカペラ学習支援「アカサポ」、アカペラ×国際交流の「一般社団法人Vocal Japan」、アカペラ×教育の「アカペラ教育プロジェクト」などに所属し活動支援を行っています。
このアレンジャーへのご依頼を希望される方は、お申込みよりお問い合わせください!

アレンジャー